皆さん、こんにちは!
葛巻でも雪解けが進み、
ついに葛巻高校のグラウンドが全面露出しました!
昨日にもみられた姿ですが
今日は野球部が久々に、グラウンド全面を使った練習を行っていたので
練習の当事者ではないものの、 ワクワク しながら練習風景を見ていました(#^.^#)
塾の建物をでると
剣道部 の掛け声や 郷土芸能部 の太鼓や演舞の祝詞の声
バスケ・バレー部 のブザーの音など
いろいろな 音 が聞こえてきます。
冬場はどうしても、窓や扉を閉め切るため音などが聞こえてこなくなるのですが
昨日・今日と暖かい日が続いているため、窓などを開け換気を行いながら
部活動を行っているのでしょう、生徒たちの掛け声などが聞こえてきます(#^^#)
部活動の音を聞いていると、胸が躍りだしそうな気分になります(^^♪
卒業式を終え
哀愁の漂う学習室。
となるかと思いましたが、1,2年生たちは元気です!
(この前も後もしっかり勉強してますのでご安心ください。)
ちょくちょく「さびしい」という声も聴きますが
生徒の多くは、「次に向けて!」や「先輩として!」
と年次が上がることを意識しているようでした!
中には「次はコレを目標に取り組むのでこうしたいんですが、やってもいいですか?」
と具体的なものを言ってくる生徒も・・・
自分で計画を立てて実行に移そうとする。
見ていて非常に頼もしいと思います(#^.^#)
自分自身で考えたものですから、こちらとしては実行と目標の実現に向けて
全力でサポートして応えたいところです!
もちろん、修正が必要そうなこととかは「こうした方がいいんじゃない?」
という風に助言的なものをさせて頂きますよ(^^♪
次年度が始まる前にだらけないように、今から意識改革と
計画の実行と継続を大事にしましょうね!
今日はこの辺で
おしまい。