仕事柄、当然ですが

中学生 / 高校生

と接する機会は多いです。

 

 

また、立場上

大学生の新卒説明会や面接を行うこともしばしば。

 

やはり、大学生。

 

高校生よりも4年以上長く生きているので、

自分から見れば同じ「若い」良いなーーー)っていうカテゴライズですが

 

話している内容や雰囲気は、異なります(>_<)

 

 

それでも

10年前の大学生とは、やはり同じではありません。

 

2つ

「RICE-WORK」➤食べる為の仕事

「LIFE-WORK」➤やりがいの為の仕事

 

という言葉があったりしますが、

彼らと話していると、どちらかというと

 

「LIFE-WORK」

 

に重きを置いている感じがします。

 

「やりがい」と一言でいっても

10人いれば10人の考え、価値観があり、多種多様となります。

 

 

「売り手市場」

 

と呼ばれる時代、環境がそうさせているのでないでしょうか???

 

自分の時は●●●だった。

△△△が当たり前。

 

こんな狭量なものさしでは測れません。

 

「やりがい」を見つけるもの自分

「やりがい」に偶然(という名の必然)に出会うのも自分

 

IT社会、人工知能が、うんちゃら~~~と叫ばれる昨今

 

「RICE-WORK」としてではなく、

「やりがい」を見つけられなければ、多くの時間を無駄にしてしまう可能性がです。

 

「やりがい」を見つけ、出会えるように

個々の「判断」ではなく、「決断」が更に必要になってくる気がします。

 

「個別指導学習」「自学自習力の育成」

を通じ、それをどう伝えていくのか。

大学受験が今の新高校2年生から変わります。

 

私たちも

高校の先生とも違う、保護者とも違う第3の大人としてどう関わっていくのか???

 

いつもと同じ

変化を好まない

昔を良しする

前例主義

 

というような体質ではなく、変化に合わせて向き合っていきたいものです。

 

今日は、こんなところ

おしまい


 

葛巻の空は、碧かった!!!

気持ち良いーーーーーーーーーー(^_^)/

あと

明日、こんなもあります。

是非、興味がある人はご参加を(^_^)/

0317_Free Talk Cafe チラシ