皆さん、こんにちは!葛巻町学習塾・生真面目担当の津嶋です!

 

新年が始まり、早2週間!

冬休みも明日で終わりを告げ、葛巻高校も明後日より再開となりますね!

 

 

新年が明けてから、皆さんはお元気に過ごしておられるでしょうか??

 

自分は、年始はスキー三昧でしたので充実した日々を過ごしておりましたが、

葛巻から長野という長旅を往復した疲れか、一週間ほど風邪と格闘しております(^^;)

 

インフルエンザではなかったので一安心ですが、風邪もなかなか油断できたものでは

ありません。

最近の葛巻は、あったかい日と寒い日が入り乱れているので

 

気温の変化に負けて、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

 

ルールというものは

世の中にはたくさんの「ルール」「規則」というものがありますね。

ルール」は「組織」や「団体」という「枠になるもの」が

あればあるだけ存在するものですね。

 

もちろん、葛巻町や、葛巻高校葛巻町学習塾にもちゃんと「ルール」があります。

 

 

時たま、生徒たちから「なんでこんなルールがあるんだ!」

と憤慨する声を聴いたりしますが、

 

そもそも、なぜ「ルール」というものがあるのでしょうか?

 

応え方は人それぞれになると思います。

 

「組織や、団体を円滑に回すため」だとか

「世の中が乱れるから」とか

 

とりあえず、「個人」を押さえつけるイメージがあるのが、「ルール」になりますね。

 

自分も、そんな印象がある「ルール」ですが

 

ルール」を「法律」と置き換えて、とある漫画の登場人物が

 

とは何か」という質問に明快に答えているセリフがありました。

とは国家が国民に望む、人間としての在り方」

 

これは、「法律」だけにとどまらず、「ルール」や「規則」にも同じことが言えますね!

 

このセリフを見た時、自分は目から完全に鱗が落ちていました(/ω\)

 

ごく最近、「ルールは破るもの!」と冗談めかしに自分に言った生徒がいましたが、

 

漫画のセリフを知ったあとに↑のセリフを聞くと何とも悲しい気持ちになってしまいます

 

ルール」には、「規則」を設けた側が、うまく「組織など」を回すために設ける側面も

 

ありますが、

 

それだけではないという事を、葛巻町学習塾に通う生徒たちにも知ってほしいと思う

 

今日この頃です。

 

なので、生徒のみなさんは、授業の無断欠席などは、行わないようにお願いしますね!!

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック

⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター

⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!

教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP

⇒公営塾のお知らせ