得意の?自己啓発書に

 

よく書いてあるのが

 

must(~しなかればならない)ではなく、want (~したい)

 

で行動指標を決めて生きて行った方が幸せになれる的なやつです。

 

人生80年で考えた場合、

「must」で生きていると「want」をする時間が足りない。

 

それに不得手な人の「must」は、

得意な人、スペシャリストの「want」であって、

そういう人に任せた方が物事が上手くいくとのこと。

 

 

人間迷った時、大体が心の中で答えが決まっているものです

 

そこの踏ん切りがつけられるかどうかだけ。

 

その為、自分も迷ったら身体的、精神的に辛いことが分かっていても

「want」を選ぶようにしています。

 

「must」ばかりですと、心がどんどん窮屈になる気がしますし、

意外とそう思っているのは自分だけまわりは、

そのように要求していないことが多々あります。

押し付け?

 

よくドラマなんかの夫婦や恋人の別れ話なんかで言われる

「俺が、こんなにも◯◯の為にしてやったのに・・・・・」

その終わりに、逆上で殺人事件に展開してしまう感じのやつです。

きゃー

 

塾講師の仕事をしていると、そのような場面に出くわすことがあります。

※今、奮闘中の「子育て」の時もね(^_^)/

 

基本的に

「~してあげたい」「これが必要」「今は、これが必要なハズ」

という思考をもとに生徒への授業準備や授業は、行うのですが

【前、必要だった時】  【今、必要なこと】は異なっていたりします。

 

例えば、我が家の話で申し訳ないですが

自分:「今年のクリスマスプレゼントは何が良い?」

子: 「スプラ2」

スプラトゥーン2

※スプラトゥーン2を我が家はこう呼ぶ

 

が、今は「スマブラ」

になっていたり・・・・ね。

 

「最初から言ってよ」ではなく、

結局は、コミュニケーション不足、コンセンサスの不一致だったりします。

 

 

やってあげたいこと(want)が、

しなければならないこと(must)になった瞬間

 

押し付けにならないか?

こちらの自己満足かどうかの確認

そして、生徒とのコミュニケーションは必要です。

 

 

結局やるのは、生徒達

 

テストの時に隣には、いられませんからね。

生徒のどうモチベーションを維持させるのか、

そして、どう自学自習力の構築、向上をさせるのか、サポート出来るかが必要になります。

 

さぁ、今週末から葛巻高校では期末考査です。

考査前、今日も17:00~空いてますよ。

 

「want」で取り組もう(^_^)/

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック

⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター

⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!

 

教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP

⇒公営塾のお知らせ