本日は木曜日!なので、葛巻町学習塾・生真面目担当の津嶋もブログをつづらせてもらいます!

 

今日で、11月!あと2か月で2018年も終わりですね!

 

1年もアッという間に過ぎて行きました(笑)

 

関東地方・関西以西の地方はようやく秋が深まるころですね。

 

京都では、紅葉が見どころの時期になっているので、観光客でごった返しでしょうね(笑)

 

京都は四季折々に見どころが沢山ありますが、この時期の京都の仏閣たちは非常に「趣深い」ものがあるので

 

是非、一度はじっくり見学してほしいと思います!

 

葛巻高校の2年生たちは来月頭に関西へ修学旅行に行きますので、関西のパワーというものを感じてきて欲しいと思います!

 

「紅葉」と言えば、葛巻町も負けてはいませんね!

 

昨日、一昨日でも、塾から見える風景はきれいなもので、何枚かパシャリ!

↑こちらが一昨日の夕焼け風景!

↑こちらが昨日の雨上がりの風景です!

空の様子や、太陽の辺り具合で風景の「雰囲気」「顔」が変わるので、見るのも、撮るのも楽しいですね!

 

「紅葉」が進む一方で、こんな知らせも・・・・

 

「雪が降ったよ」

・・・・あれ、秋は・・・?(;^ω^)

(↑コチラは去年の平庭高原です)

 

自分としては、スキー場のオープンが早くなるので、うれしい限りではありますが、少し早すぎないかと感じる今日この頃です(;^ω^)

 

路面も凍結することですし、早めのタイヤ交換ですね!

 

どう納得するか

少しまじめな話を。

以前、塾生からこんな質問がありました。

 

「古典作品から私たちは何を養うのでしょうか・・・?」

 

その時には「古文」に対しての個人的な見解を言いながら「想像力と読解力」を養うものと生徒には答えました。

 

この質問は他の教科でもいいかえる事ができる、簡単のようで難しい質問です。

 

「数学の2次関数から何を学ぶんでしょうか?」「英語を将来使う予定がないのに学ぶ必要があるのでしょうか」

「そもそも、日常生活で使わないですよね?」

 

学問を理解するということは、大変な労力を必要としています。

 

普段から、頭を使うことを意識していないと、本当にしんどい作業なのは間違いないと、自分でも思います。

 

なので、上記のような質問を生徒たちが投げかけてくるのは、よくわかります。

 

自分は根っからの「文系」で学生時代は過ごしていたので

 

前述の質問を「数学」で置き換えて、ずっと考えていました。

 

けれども、現在、塾講師という職につき、好み関係なく「数学」と向き合うことになり、取り組むことになって

 

「あぁ、そういうことか」と自分なりに納得することがありました。

 

誰かに「こうだから」と言って答えを教えてもらって納得するのは悪いことではありませんが、本当に身になるかどうかはわかりません。

 

本当に身になる時というのは、「自分なりに考えて、納得できる答えを出した時」と勝手ながら思っています。

 

生徒や、他の講師の方に聞かれた場合は、自分なりの見解を述べさせてもらいますが

 

生徒たちには、あくまで参考程度に、自分なりの答えを導きだしてほしいなと思っています。

 

「どうせ将来使わないし」という理由で、自分の可能性を潰す選択をさせないように頑張っていこうと思う

11月の初めでした(●^o^●)

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック

⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター

⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!

 

教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP

⇒公営塾のお知らせ