葛巻町、ひな祭りイベント
昨日、今日と葛巻町の「まちの駅」の近く旧遠藤邸で【ひな祭り】の催しを実施しています。
※葛巻町にはJRなどは無いですが、駅はあるんです(^_^)v
さすがに授業があるので、みんなで行くわけに行きませんが
興味があったので、うちの専属キャメラマン土井先生に授業の合間に写真を撮りに行ってもらいました!!!!!
※ここが旧遠藤邸。趣と味があります。魅力的です。
全てここからは、土井先生の感想ですので、行っていない自分があーだこーだは言えません。
綺麗に並べられていたようです。
男兄弟に囲まれて育った土井先生は、なかなかその機会に恵まれませんでしたが、しかと目に焼き付けてきたみたいです。
これで更に【女子力】アップ↑↑↑ (*^_^*)
他にも
こんな飾り付けがしてあったり
こんな飾り付けがあったりと、なかなか凝った内容になっていたようです。
スゴイですね(^o^)
キャメラマン土井の血が湧き、肉が躍ります。
被写体たちが「これでもか、これでもか」と迫りくる迫力でシャッターを
押す指も疲れ知らずです!!!!!これ以外にもたくさんの写真がありました!!!!!
アニメーション
帰り際には、展示をしていたおばさんにキャメラマン土井は、「魚の人形」を2匹もらい、帰ってきました。
こういった町のイベントは、色々と季節ごとやタイミングで行われているので、行ける限り顔を出していきたいですね。
思わぬ場所で、思わぬ人に出会う可能性もこの葛巻町では、かなり高いのでそれも楽しみでありますからね。ヽ(^o^)丿
人形といえば、2月28日の卒業式前日に卒業したAさんに、こんなものを頂きました。
【羊のショーン】↓↓↓
土井先生が、先日塾のフェイスブック(2月18日分)に塾生の太鼓の様子をアニメーションで載せていたのを
「良いなぁ~~~」
と指をくわえて見ていた自分としては、そんなスキルがなかったので羨望のまなざし☆☆☆
そこでショーンをAさんに頂いたこともあり、かなりチープなアニメーションを作成してみました。
これから、もっと高い技術の向上をしていきたいと思います。
「羊のショーン、魚に乗る」
私の戯言にお付き合い頂き、ありがとうございました(*_*)
公営塾 葛巻町学習塾フェイスブック
⇒キャメラマン土井先生による葛巻の風景などを月・水・金に更新!!!
https://www.facebook.com/kuzumakijuku/
公営塾 葛巻町学習塾ツイッター
⇒平日にある「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!
https://twitter.com/kuzumakijuku
出来るなら、許してもらえるなら(*^_^*)
「フォロー」「お気に入りに追加」をお願いしますm(__)m