楽しみ方、人それぞれ

 

価値観なんて言葉は、人によりそれぞれ異なります。

 

当然、

「楽しい」と思うことも「悲しい」と思う事も。

 

金子みすずさんの詩に

みんな、ちがって、みんないい

という詩がありますが、まさにその通り。

 

「楽しい」の共有は出来たら良いですが、

押しつけや避難はよくありません。

 

 

昨日も

そんな色んな「楽しい」場面に出くわしました。

 

 

看護系を志望している

 

高校3年生の塾生3名は、

 

月曜日 ➤ 数学

木曜日 ➤ 現文

金曜日 ➤ 英語

 

という感じで、

それぞれ学校の課題や塾の課題に取り組んでいます。

 

昨日は、

月曜日が祝日だったということで

火曜日ですが、休むことなく

面談室で数学を実施!!!

 

 

2次不等式、2次関数の問題にチャレンジ!!!

だいぶ出来るようになってきました。

 

 

早く終わったので、

10分間の休憩。

 

その間に、

小梅ちゃん(アメ)に書いてある

言葉に着目しているJK。

 

「先生、この言葉良くないですか???」

 

JKや男子高校生には、

おもっいきり響く言葉なのだと思いますが

自分には、

その甘酸っぱさが遥か遠い?記憶なのも手伝って

 

「早く、言えば良いじゃん」

 

って塾生に言ったら、避難の嵐 (>_<)

 

じゃー、それなら対決しようということで

 

【甘酸っぱさ対決!!!】

※甘酸っぱさ対決とは、小梅ちゃん(アメ)にあるような

アオハルな言葉をそれぞれ発表し、採点するというもの

 

結果

 

【帰り道 横目で追ってる キミの顔】

 

「キモい」「キャラに合わない」と非難を浴びながらも、

「私」が優勝させて頂きました。

 

ありがとうございました m(__)m

久しぶりに甘酸っぱさを思い出させて頂きました。

 

そんな詩を興じる「楽しさ」もあり。

 

寮では

男子たちが「イントロ早押しクイズ」で、

楽しんでいます。

 

「ピンポン」「ハイ」

 

「拝啓 十五の君へ」

 

「う~~~ん、ギリギリ正解。」

「正式には、手紙~拝啓 十五の君へ~」

 

 

野太い声で、

超楽しそうな声が聞こえてきます。(^_^)/

 

お金もかからず、

男子高校生がみんなで遊べる「楽しさ」

良いね~~~

 

勉強についての質問も「楽しさ」の1つ?

 

ガンバッテマスね。

事務室まで押しかけてきていますっ

 

葛巻のありきたりな自然の風景

 

 

夏の暑さと爽やかな風を感じながら

車を走らせるのも

「楽しい」ことの1つ???

 

見方や考え方で「感じ方」は人それぞれ。

 

気付かない内に、

感性・感覚を統一しがちですが

上手に伸ばせるサポートを意識して、

行っていけたらと

 

小梅ちゃん(アメ)から感じた次第。

 

今日は、こんなところ。

おしまい。