センター試験が終わりました。

 

とりあえず、受験生、塾生の皆さんお疲れ様でした!!!

 

自己採点をして、一喜一憂していることだと思いますが、

その結果をもとに次へのチャレンジが待っています。

 

焦り過ぎても、落ち付き過ぎても良くないとは思いますが、

受験した塾生には、その感想なんかを聞いてるとこです。

 

 

2月16日(土)

 

「子どもの未来を考える町民のつどい」

にて、講演会をすることになりました!!!

 

約1時間の講演

 

 

内容を作成中・・・・・

 

 

改めて、予め、(教育的な)内容を考えると

「首尾一貫する点」と「昔とは変わっている点」に気付かされることがあります。

 

当然、塾生は人間であり、10年前と今の塾生だと

考えてる視点 / 求めている点 / 住環境 / 社会一般

 

などが異なってきます。

 

講演会だからいって

偉い人が話す、含蓄に富んだお釈迦様的な話は出来ません(>_<)

 

ただ、通常の授業と同じで何か1つでも2つでも、せっかく相手の時間を頂いて話すわけなので

「伝わったら」と思い、考え、作成しております。

 

自己責任 / 自ら考え、行動する能動的な思考・行動

 

についてお話しようと思ってますが、

老若男女問わず、身近にいる能動的な人間について考えると

 

やっぱり行動力とそのスピードが違うなと。

 

昨日今日話していたのに

「もうそれやってるんですか?」というレベル

 

生きていたら、良い事ばかりでなく、悪い事も多々あります。

 

 

自分の思ったようにいかない事なんて、日常茶飯事。

(日常ちゃめしごと と言っていたコがいたのを思い出します。余談です)

 

 

 

それを不平不満を言うことで終わるのか、

アクションするのかは大きな違いです。

 

 

考えても動かないというのは

結局、自分の人生を他人に委ねているのと同じ。

 

その方が、居心地が良い場合もあるかもしれませんが・・・・・

 

勉強を通して、学習を通して、能動的になるトレーニングをしていこう♪

 

という「何とも精神論!!!!」とならないよう気を付けて内容は練りたいと思います。

 

 

 

そういう自分は・・・当然

 

 

 

 

まだまだ・・・・・

 

 

出来てない↷

 

全てにおいて、もっと行動あるのみです(^_^)/

 

 

 

今日は、こんなところ。

おしまい。