子どもの成長は実に早い

 

7月に生まれた三男を見ていて思う今日この頃。

※写真は、フリー素材より引用です(^_^)/

 

モノの動きに目を配らせて追ったり

アンパンマンのボールを掴んだり

笑顔が増えたり

※しつこいようですが写真は、フリー素材より引用です(^_^)/

 

本能的に行っていることなのでしょうが、

何をしても許してしまうという親バカの近況を綴(つづ)るブログ

 

いうことではないですよ。

(でも書けるものなら、いつもの倍は書いてしまうな)

 

成長スピードと許すライン

上述のように子供の成長はアッという間!!!

 

これは、大人が成長していないのか?遅いのか?

羨ましくもあり、嫉妬さえ感じてしまいます (>_<)

 

定期考査も11月上旬に控えているということもあり、

塾生数名と面談室で面談を開始しています。

(これからもしますよ!!!)

 

●実は、そういう風に見せないが、看護師になりたいと思っている

●実は、海外で仕事をして悠々自適な生活をしたいと思っている

●実は、もう3年生も控えているがやりたいことが良くわからない

●実は、友人関係で噂をたてられて悩んでいる

●実は、好きな子がいる

●実は、みんなの前で真剣に勉強してる姿を見られたくない

 

授業時の教室での指導/コミュニケーションでは聞けない話であります。

 

勉強の状況などは、

テストの結果/成績表/授業時のノートやプリントを見たら分かります

 

それでAくん、Bさんのことを全て分かっていると思うことはおこがましいです。

叱咤激励するにも理由がいる

本気で褒めるにも理由がいる

本気で悩むにも理由がいる

 

塾講師を十何年やって、色んなタイプの生徒に今まで関わらさせてきましたが、

1を聞いて、10を知るほど自分の能力は高くないです

 

さぁ、いきなり「勉強の話をしよう!」

は論外なの分かっているつもりです。

 

「こうしていこう!!!」と先導しなくても、

ほとんどの生徒は、それぞれ「答え」を持っています。何をすべきかも分かっています。

答えを欲しているわけではない場合もあります。

動けないだけで、後押しが欲しいだけの時もあります。

 

面談で話を聞いたり、方向性を確認することで

一生懸命、将来に向かって成長しようとしているスピードを加速させるサポートが出来たら幸いです。

 

筋や道理が通っていないことに対しては

 

その瞬間に「叱る」「諭す」ようにしています。

「実は、この前、言おうと思っていたんだけど・・・・」

後だしジャンケンは、卑怯だからです。

 

無断での遅刻や欠席、課題をやっていないなど生徒それぞれ理由を言います。

 

ほーーー、そんな理由を言ってきたか

それは、ちょっと厳しくないか?

 

と少しクスっとしてしまうようなことも。

 

それが筋が通っていないことを言った場合には、適宜叱ります。

また、叱ったことを保護者へも報告するようにしています。

 

ただ、許すラインだけは明確にしておきたいとの考えています。

ミスをした時に

「叱られない為に」という思になってしまっては、

意味がないですからね。

 

 

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック

⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター

⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!

 

教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP

⇒公営塾のお知らせ