字の書き方でその人の性格が、何となく分かる場合ありませんか?

 

例えば、

●字を大きく、濃く書く人。

(決して2年生のMさんのことではなりませんっ)

おおらかで小さなことを気にしない。エネルギッシュ。!!!

 

●筆圧が弱い人

控えめで協調性があるタイプ。

 

●字が小さい人

慎重なタイプ?

 

などが経験から感じますね。

あとは、丸文字やマスをはみ出して書くような人にも、個性は出て来るように思います(>_<)

 

公営塾 葛巻町学習塾では自習時に

 

「自習報告書」なるものを書いてもらっています。

生徒が何をやったか(やるのか)をシッカリ意識して勉強に取り組んでもらう為です。

 

そこには、

 

なんかを記入。

自習時の生徒の進捗も確認し、こちらの内容の把握。

また、次週以降の学習カリキュラムを作成する際の参考にもさせてもらっています!!!

 

 

やる(やった)内容が具体的に書いてある場合は、生徒がその内容把握を

シッカリ行えているのかの判断基準となります。

 

そこが、教科名しか書いてなったり、煩雑に書いてある場合は

上記の字体の話のように

自習に打ち込んだ時の気持ちが浮き彫りになる気がします(>_<)

 

 

また、字体だけでなく終了後、

「遊び」的な感じでイラストやコメントを書く(描く)スペースも用意していますが、

そちらの方がより「個性」と「その時の気持ち」が魅力的に際立ちます(^_^)/

 

●上手く出来た時であったり

 

 

●お腹が減って、サイバイマンにやられた時のヤムチャの気持ちになったり(>_<)

 

 

●葛巻町のアイドルミルンちゃんをモチーフに自分の前向きな気持ちの表現と

学校の先生の出産をお祝いするコメントであったり

 

 

●も~~~説明がつかない、末はゴッホにでもなるのか???

というような画伯的なものであったり(*^_^*)

 

 

●ただの自分に対しての愛のある?イタズラだったり↷↷↷

 

 

 

●先日のクワガタ襲来事件から、頭が離れなかったり

※高3のKくん、蜜に付けたバナナを持ってきて、塾でカブトムシを捕まえる計画はやめましょーー(*^_^*)

 

 

●勉強からの解放を祝う自分への気持ちであったり・・・・・

 

 

●「しんどい」三カ条をサザエさんタッチで紹介したり

(これは上手。絶対に描けない・・・・・・さすがビジ研)

 

 

と読み取れます。

授業後の楽しみの一つでもありますね(^^)v

 

正直なところ、勉強が大好きで前向きにいつもやっているって生徒は、

そんなに分母は多くはないと思います。

そんな中でも、目的、目標をシッカリもって、息抜きも入れつつ頑張って欲しいですね。

 

今年度は、前年度に比べ自習室の活用が多くなっています。

勉強の仕方やポイント/タイミングが上手く掴めてきたのかな?と分析してみたり。

 

学校の授業/塾の授業だけでは、どうしても量が足りなくなってしまいがち。

また自宅で集中して、ずっとやるのもなかなか大変。

 

自宅と塾との学習のメリハリ、友人・先輩後輩がいる中での勉強は競争意識が芽生えて良いのかも?

今日も待ってま~~~す (^_^)/

 

ちなみに来週のテスト期間

 

6月11日(月)~14日(木)は、13:00~自習室開放しています!!!

※授業は通常通り、17:00~

どんどん、遠慮せずにやっていきましょーーー

 

【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック
⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!
【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター
⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!
教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP