【常識を疑う】
大学まで野球に携わってきましたが、その時の常識が
・ボールは上から叩いて、ゴロを転がしなさい!!!(フライを上げたら、怒られる~~~)
・内野ゴロで間に合わなそうな時は、ヘッドスライディング(ユニフォームが汚れてナンボ)
・ゴロはボールの正面に入りなさい!!!(最悪、前にボールを落とす)
などです。
野球に興味が無い人でも、どこかで聞いたことがある人もいるのではないでしょうか???
ただ、
●実際にボールの上から叩いた場合、ボールとバットの面積が低くなります。
確率論でいけば、ヒットになる可能性も下がります。
●ヘッドスライディングも審判に対しての心象は良いですが、駆け抜けた方がタイムは良いです
●追いつくかギリギリのボールに無理やり正面でキャッチしようとすると、たとえ捕れても送球が遅れます。
逆シングルで捕球した方がアウトになる可能性は上がり、暴投も少なくなります。
時代は常に変化している
スポーツには日々、科学的な研究がされており、自分がやっていた時とは全く異なることになっていることが多々あります。
その顕著なのが、運動中は「水を飲むな」ではないでしょうか???(これはきつかった~~~)
塾のブログなので野球の話ばかりしていると怒られそうですが、何が言いたいかというと
「常識」はそれで良いのか「疑う」ことも大事だという事です。
【常識が非常識】【非常識が常識】
なんてことは常に起こりうるからです。
自分たちが、生徒達に言っている勉強する時の「常識」
1度疑ってみるのも必要かも???と昨日、「オレ流」で有名な現役時代の落合選手を
特集したyoutubeを見て思いました(*_*)
※神主打法カッコいい。内角のボールをライトスタンドへホームラン(*^_^*)
特に仕事に対し、「ワークライフバランス」を大事にする昨今。
「24時間働けますか???」の時代 ※自分もリアルにその世代ではないですが・・・・
ではないので、変化に対し、順応出来るよう
【生徒に合わせてもらう】ではなく【生徒に合わせる】ことも必要ですね。
と考えつつ、来週や春休みの授業準備!!!!!
隣では、津嶋先生・土井先生が必死でパソコンで問題を打ち込んで作成しています(^_^)/
【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック
⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!
https://www.facebook.com/kuzumakijuku/
【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター
⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!
https://twitter.com/kuzumakijuku
教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP
出来るなら、許してもらえるなら(*^_^*)
「フォロー」「お気に入りに追加」をお願いしますm(__)