「10代のスピード」
千葉ロッテに入団した
岩手県出身の佐々木朗希投手が
今週火曜日、
紅白戦に登板したとのニュースが流れました。
160㌔を2回も計測し、
3人の打者に対し、三振2つと仕上がりも上場。
6月19日から開幕する
プロ野球でも登板なるか楽しみです。(^_^)/
この佐々木投手、
ご存知だと思いますが
今春、大船渡高校を卒業したばかり。
それなのに
もう大人の中に入って立派に結果を残しています。
スゴイ!!!
今春卒業したと言えば、
この【公営塾 葛巻町学習塾】においても
みんな、
就職、専門学校、短大、大学へと巣立っていっています。
一人暮らしの人は、
親の有難みが分かったり、
逆に
伸び伸び過ごしている人もいるでしょう。
また、
それこそ就職で
大人の社会の仲間入りした人は、
今までの当たり前が
当たり前となっていなかったりで
四苦八苦しているトコロではないでしょうか?
兎にも角にも
どんどん10代が成長している時期。
40代も負けられないと感じた
佐々木投手のニュースでした!!!
※ちなみに佐々木投手、好きな食べ物は
【メン子ちゃんゼリー】だそうです。
東北限定?関東の人は知ってますか?
何だか親近感が超、湧きます (^_^)/
「満員御礼!」
今週より
月末テスト、自習フリー開放となっており
今週は各曜日、【満員御礼】となっています!!!
三密も考慮し、
教室と自習室だけでなく、面談室も開放しています。
さすがに
高校3年生は、2年生の時に比べ
ギアが
一つも二つも上がってきているように
感じます。
なんてったって、
【目つき】が違います!!!
※高校2年生の時から、それだったら・・・
と思ってはいけませんね (>_<)
意思とその行動の変化により、
早急に
【結果が欲しい】トコロではあります。
ただ、
なかなか上手く、
その結果が表れない場合もあります。
当然、
塾生も自分自身に対し、
期待値も高くなっているので
その反動で
モチベーションのダウンも想定されます。
良い時はそのまま。
上手く言っていない時は、
そっとフォロー出来るように
継続して、見取りはしていきます!!!
今日はこんなところ。
おしまい。