「発想」

 

最近、

動画でバスケットボールを見るコトが

多いです。

 

コービー・ブライト選手が亡くなってから、

【おススメ】のような感じで

出てくるコトが多くなったのが原因ですが、

 

漫画スラムダンクで育った年代としては

胸躍るモノがあります (*^_^*)

(自分はバスケ未経験ですが)

 

特にNBAの選手は

2メートルを当たり前に越す身長。

 

それなのに

走って、飛んでの切り替えが早い!!!

 

 

また、

予測のつかない場所に

ノールックでパスや

3ポイントラインの遥か遠くからのシュート。

 

 

いやはや、

その発想力とポテンシャルには参ります。

それを見れば見るほど

【常識】という壁を勝手に作り、

 

【こうでないとダメ】【こうしないと】

という枠組みでの思考が

自然に作られているんだなと痛感・・・・・

 

外国人だから?

日本人だから?

年齢が違うから?

 

色んな理由が、

意識せずともいくらでも

湧いてきてしまうような気がします。

 

そんなことを思いながら、

 

2018年のウインターカップ

桜ヶ丘高校(愛知)富永選手(7)

の試合をぽちっと押して、

動画視聴。

即感じたのは

 

そんな色んな理由は、関係ないんだなーーー

やっぱ、今の高校生はこうだよな~~~

 

と思い知らされてしまいます。

 

距離やシュートに入る姿勢、

タイミング。

エグいっす(>_<)

 

「既成概念は」

 

【もうここまで!】

といった感じで可能性を

萎めてしまいます。

 

・やったコトがない

・今まではそうだった

・今すぐには無理。時間がかかる

 

こういったマイナスの思考からは、

富永選手のようなプレーは

生れてこないハズ。

 

ちょうど、

学年末テスト初日、今週月曜日に

初日のテストの感触や

次のテストへ向けての話を

塾生としていた時、

 

 

上記3点のようなコトを

言われました。

 

それにより、

 

自信が無い

出来なかった時にどーしよう

 

そんな思考回路に

陥ってしまっているようです。

 

【思考は、習慣】

 

習慣からの積み重ねによって、

結果が生まれ、

自信を構築するものだと

考えています。

 

習慣を変えるのは、

【覚悟と具体的な行動】

 

得たいものがあるのなら、

捨てる勇気も必要です。

 

そこの踏ん切りなんだよなぁ~~~

(>_<)

と思いながら、

塾生の話を聞き、

話をしていました。

 

富永選手もきっと、

何千・何万とシュート練習をしてきたハズ。

 

そんな彼、

今アメリカの短大でプレーしているようです。

将来的には、編入して大学➤NBA?

を目指しているとか。

 

月曜日に塾生と約束した

具体的な一歩が為されているコトに期待。

 

さて、どうなっているかな?

 

今日は、こんなところ

おしまい