昨日は、忙しくてブログを

サボってしまいました・・・・・

ごめんなさい m(__)m

言い訳せずに、

日々の業務、仕事に邁進していきます。

 

やる意味あるの?

 

生きていたら、

どこかしらでぶつかる「ワード」では

ないでしょうか?

 

みんながやっているから

そうするように決まっているから

そういうモノだと思っていた

 

という「普通」「当たり前」

疑問を生じた際に出てくるワード

ではないでしょうか?

 

物事を違った側面で考えるのは、

大事なコトです。

そこから、

新たな発想や行動が生まれてきたりしますからね。

 

ただ、時折

「問題提起」のみ

投げっぱなしの場合があります。

 

その問題や疑問に対して、

「評論家」になってしまう時です。

大体が

正論であって、ごもっともな場合が大いです。

 

「なんか、その問題に気付けた自分ってスゴイ」

「発言した自分がスゴイ」

 

って感じになりがちです。

 

まわりも正論だから、

何だかんだで後押ししがち。。。。。

 

でも、

少し俯瞰してその状況を見てみると

「結局、変わってないじゃん」

ってコトになってたり・・・・・

 

問題に対し、

ムリムダを省くために

「効率化」「簡素化」

時間をコストと考える際にとっても大事。

 

 

ただ、

問題提起のみでは

通常のムリムダに

更に「問題」を増やしただけになり

結局は

非効率になってしまいます。

 

提起するなら、具体策もね

 

と昨日の

「科学基礎って

やる意味あるんですか?」

 

「将来、使いますか?」

という質問を受けて、思った次第。

 

 

結局、

「意味付け」するのは

自分自身なんだけどなぁ~~~

 

 

考査2日目終了

 

さすがに疲れているんではないでしょうか?

 

来週月曜日の3日目に向けて、

「少しくらい休んだって良いじゃん」

って思っているのでは?

 

と思いながら、

このブログを書いています。

 

ここから

ひと踏ん張り出来る人は、

自分の為にガンバロー(^_^)/

 

 

もーすでに

先生たちは

 

シッカリ、掃除をして

 

 

学習できる環境は整えました!!!

 

 

あとは、君たち次第。。。。。。

 

さて、今日はどうなるか?

 

今日は、こんなところ

おしまい