秋、深し!?

 

 

10月も下旬。

 

紅葉も見頃となってきています。

 

そうこうしていると、

「あっ」という間に

になってしまいますね・・・・・

 

 

ウインタースポーツ

大好きな津嶋先生には、

待ち焦がれた季節になります!

 

 

そうでない自分にとっては、

悪あがきしてでも「秋」を引き伸ばし、

満喫?したいトコロです。(^_^)/

 

 

季節の変化が目に見えて感じるのが、

ココに住んでいて

良いトコロの1つです

 

変わりゆくハッキリしています。

 

そりゃ、もーーーハッキリです。

 

 

これが当たり前の中で

住んでいると、

感じにくいトコロだと思いますが、

町外の人だと

ビックリする点では???

 

「当たり前」が

 

「当たり前」で無くなる時に

気付くコトってのは沢山あります。

 

この「大・大・大自然」もそうですし、

親やまわりの人

してもらっているコトなんかも。

 

それを感じられる時に感じ、

感謝の言葉を伝えられるってのは大事だな!

 

 

「隠れ里」の冷たい水を

味わって思った次第。

 

しゃ、しゃっこい。。。。

 

 

しょとく

 

所得

一定期間に、個人・法人が勤労・事業・資産などによって

得た収入からそれを得るのに要した経費を控除した残りの純収入。

 

 

昨日、ニュースである芸能人が

 

東京国税局から所得隠しと

申告漏れを指摘されたとの報道

 

がありました。

 

山村寮に行った時、

ニュースを見ていた寮生(塾生)から

 

「しょとく」って何ですか?

「ほうじん」って何ですか?

 

っていう質問が。

 

まじかーーーー?

 

と思いましたが、

 

「知らないコト」は問題ありません。

「聞くコト」も問題ありません。

 

ただ、ニュースを見ていて

 

アナウンサーの前後の話からの推測だったり、

自分で調べてみる、見当をつけてみる

 

ってコトなく、

 

安易な質問の感じに

「やばい」「甘やかしてた」

直観的に思ってしまいました。

 

反省です。

 

【聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥】

 

という言葉・ことわざがあるように

 

「聞く」という姿勢は、

良い姿勢だと思っています。

 

ただ、

受動的ではなく、能動的

 

 

「調べて学ぶ楽しさ」

「新しいコトを知る楽しさ」

 

を享受していかなければ、

その瞬間だけの知識となり

【右➤左に聞き流し】

身につかないのも事実。

 

このバランスが難しいんですが・・・・・

 

瞬間の知識を身につかせたいのか

その先に通ずる知恵を身につける為の知識の蓄え

 

定期考査まで2週間を切りました。

 

何の為に、高校で考査があるのか?

将来にどうつながるのか?

 

再度、

コンセプトを「思い」と共に話す時間を

 

気になる塾生と

1人1人と目標、目的を共有させて

いきたいと思います。

 

今日は、こんなところ。

おしまい。