「自己分析に励む今日この頃」

 

高校3年生は、

通常の受験勉強にプラスで

それぞれの

志望理由や長所、短所の発見やまとめに

勤しんでいます。

 

自分を見返す良い機会かな?

と思って、

見ていたり、

「チラっ」とアドバイスをしたり。

 

自分のことは

分かっている様で分かっていませんし、

それを

「相手に伝える」っていうのも

意外と至難な業。

 

苦しんでいることが幸せなコト

 

がんばれーーーー(^_^)/

 

 

「リノベーション」

 

※カッコいい――。

 

専ら、

ビジネス書・自己啓発書が愛読書だったのですが

※あとはスラムダンク!

 

最近は、

インテリアやリノベーションに興味あり。

 

※良いなぁーーー

 

教室運営の際に

小物や香り、備品などにも

気を使っているつもりですが

 

 

塾生たちが勉強するなら、

「オシャレ」な方が

テンション・モチベーション

上がる↑かな?と。

※自分が言うと説得力が・・・・・

 

昨日のブログにも書いたりしましたが

 

自分の仕事の1つ

 

精神的にも、

環境的にも、

学習指導としても

子どもたちの環境を作る(創る)コト。

 

 

その結果、

子どもたちが目指すべき目標とする

将来に進めるアシスト

となればと。

 

 

落ち着かない部屋で勉強するより

落ち着いた部屋で勉強した方が良いだろうし。

 

生徒が1人で頑張っているより

みんなが切磋琢磨で頑張っている環境の方が

 

良い結果になりやすいと考えます。

 

※それ頭じゃなくて、足ポカのヤツ

 

環境を

整え過ぎるのが

「甘え」につながってしまうのは

本末転倒ですが

 

「更なる高み」を目指せるのなら、

嬉しい限り!!!

 

 

朝から

バスに揺られ、

高校で授業をし、

部活動に取り組み、

 

公営塾に来て勉強する。

 

 

また、

バスに揺られ帰宅。

遅い夕食と入浴。

 

その後、

更に高校や塾の課題に取り組む。

 

「当たり前」

と言ってしまっては、

それで終わりですが

 

頑張ってるなぁ~~~

と思って見たりすることも。

 

その中で、

集中して取り組める環境作り(創り)。

 

まだまだ、足りてません↓↓↓

 

思考の停止からは、

停滞しかないですからね。

 

彼らの為に何が出来るのか?

どうしたら望んだ結果となるようアシストできるのか?

 

 

前例主義だけではなく、

創意工夫。創造。

 

今日はこんなところ。

おしまい。