当たり前って難しい (^_^)/

 

普通のコトを普通に

 

よく言われますが、それがなかなか難しいトコロ。

 

均一なサービス

均一な結果

均一なレベル

 

を目指すためにあると思いますが、

なかなか大変なトコロであります。

 

〇宿題をちゃんとやろう

〇提出物は期日までに出そう

〇授業は、集中して聞こう

〇時間通りに行動しよう

などなど

 

人の当たり前が

当たり前で無い場合もあります。

 

育ってきた環境が違うから~♪

好き嫌いは否めない~♪♪

 

という歌もありましたが、

基準が異なるときに

その意味付けが必要な場合もあります。

 

何もそこまで・・・・・

 

言ってしまえば、それで終わりなんですが・・・・・

 

言葉を換えれば

「甘やかし」

にも成りかねません。

 

そりゃ

さじ加減が難しい場合も。。。。。

 

大人だってそう。

新卒、中途スタッフにも同様ですが

 

最初は

分からないもの、

考え方の共有

 

という点からスタート!

 

一度で伝わることは、ほぼありません。

 

 

何度も同様な点を伝えて、

 

怠惰、傲慢、慣れが出たら

初めて「叱る」という言葉が

出てくると考えます。

 

「教育」は「形」が見えない(見えにくいもの)です。

 

だからこそ、

難しくも、楽しいトコロなんですが・・・・・

 

※入学時から-16キロ。若者の新陳代謝は恐ろしい・・・・

ベルト15センチ切りました。

 

 

「当たり前」「当然」の形や感覚、価値観は、

時代において変わります。

 

ただ、

根っこの部分は変わらないとも思います。

 

大事にしたい点です。

 

 

 

土井先生

 

先週末、

柔道の大会がありました。

 

惜しくもベスト8。

本人も「超」悔しいと思います。

 

次の大会は葛巻での県大会???

みんなで応援に行って、是非とも「優勝」するトコロを

見たいものです。

 

「超」期待!!!

 

 

今日はこんなところ

おしまい