先日の高校サッカー選手権
東北の青森山田高校が2回目の全国制覇となりました。
青森県出身者が少ない
という面の意見もあるようですが、それでも全国制覇ってのは
スゴイ!!!と感動さえ覚える今日この頃。
葛巻高校にもサッカー部がありますので、
塾生のサッカー部員に
【なぜ、青森山田高校が勝利したのか?】
ってのを授業後に質問。
●気持ちの面で勝っていた
●技術がすごい
●監督の差
なんて意見が出てました。
どれも間違いではないでしょうし、正解でしょう。
野球派の自分はサッカーのことは良くわからないので・・・・・・
ただ、見ていて思うのは「個人の差」のように感じました。
※「そりゃ違う」というご意見はあると思いますが、素人の意見として大目に・・・・・
技術的なものは良くわかりませんが、
ゴールまでの個人技 / 切り替えし / 突破力
なんてものは練習でもしているんだと思いますが、
いざ実践となると
近くの味方にパスをしてしまったり、
一度自陣に戻してしまったり
と安全策を取る場合も多いと思います。
ただ、青森山田高校の選手は、そんな感じはあまりなく
どんどん攻めていったように思います。
監督の指示もあったのだと思いますが、
【個々が自信を持って、考え、実践】
ってとこに強さがあるのではと。
当然、それは日々の反復による裏返しだと。
結局
本当の「強さ」は自己責任の中で行うことで生まれるもの。
「手取り足取り」安全策を講じることによって生まれるものではないのではと。
監督の黒田監督が目立つようでは、優勝は無かったのでは????
そんな感じの話をしていると、他の部活の生徒が
「今、うちの部でも先生が僕たちに、自分で考えさせてやるようにしてますよ」
との言葉。
こりゃ、次の高総体は要チェックです。
期待大です!!!!!!
スポーツ好きとしては、楽しみです。
応援してます!!!!
生徒に最後、
「勉強にも同様のことは言えるね」
と若干、テンションを下げて?締めくくった次第です (^_^)/
今日は、こんなところ。
おしまい。