こんにちはアクティブな公営塾講師の土井先生です!
今日は火曜日なのでブログを担当させて頂きます。
宜しくお願いします!
テスト後には・・・
さてさて、今日で葛巻高校の期末考査も終わりひと段落ですね!
テストが~~みたいな話は山谷先生のブログ(鬼のぱっしょん)にあるので割愛します!(笑)
今日葛高ではテスト後に芸術鑑賞会があった様です!!
生徒情報によると本日は「JAZZ」鑑賞とのこと!
羨ましい!!!うらやましい!!
行けるのなら行きたかった(´;ω;`)
生で音楽を聞けることは本当にいい体験だと思います!
若い時に様々なものに触れ感性を磨いていってください!!
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋
朝夕に加え日中もグンっと寒くなりました。
もう、秋ですね!!ww
季節の変わり目体調管理には気を付けてください!
秋と言えばサンマ・松茸・栗って全て食べ物ですが仕方ないですね(笑)
だって食欲の秋ですから!!
秋はよく○○の秋と言いますが皆さんは何の秋ですか?
私は当然カメラの秋ですね!
いつもじゃないか!?っていいんです(笑)
その時期にしか見れないもの、風景、空気感そんなものを楽しむのがいいんです!
それが秋は特別多くてステキなんです!!
○○の秋存分に秋を感じて心を豊かにしていきましょう!!
素晴らしい!!
普段から挨拶や履物を揃えるということを当たり前にやっている人にとっては普通のことですが
それって実はすごいことなんですよ!
社会に出てまず見られるのって挨拶ができるかとか基本的なことなんですよね!
どんなに勉強ができても挨拶ができないと最初で評価が落ちてしまいます。
逆に勉強は苦手だけど挨拶ができてきっちとしているとそれだけで評価してもらえることがあります!
何が言いたいかというと
学校も塾も
「勉強だけ部活だけやっておけばいいんじゃない」ってことです!!
挨拶とか履物を揃えたりすること当たり前の事ですがそれを確りと身につけて欲しいんです!!!
この先の人生で皆さんに幸せになって欲しいから
【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾フェイスブック
⇒キャメラマン土井先生による風景やイベントなど葛巻町/葛巻高校/塾の魅力を月・水・金に更新!!!
【岩手県内初の公営塾】 葛巻町学習塾ツイッター
⇒平日にある葛巻町学習塾の「毎日の軽食」を津嶋先生が載せてます!!!
教育とスポーツでまちのみらいをつくる【みらいく】HP