ある町を歩いてました。
そしたら標識に遭遇。
3.11の際に、関東にいましたが揺れは、体験したことがないくらい、とても強かったのを覚えています。
「津波浸水想定区域」
現実のものとして津波の恐怖を感じさせられます。
日々の普通が、普通でない事を意識しながら日々生活しなければ。と痛感します。
ラーメン400円
その旅先でのパチリと1枚。
本当に「食堂」って感じところでした。
何か良くないですか???(^O^)
ファミレスなどのチェーンはチェーンで、イメージ出来る分、失敗は無いですが味気ない。
こういう感じ好きですね。嫌いじゃない(*^_^*)
今時、ラーメン1杯400円は、なかなか無いですよね。
驚きでした。
また、さすが岩手が生んだヒーローです。
メニュー左下には、入団会見時の大谷君が。
葛巻町学習塾にも貼ってありますが、岩手日報に1面であったものです。
楽天イーグルスの銀次選手応援ポスターなどもありましたが、別格ですね。
大谷選手の来年の活躍が今から楽しみです。
もちろん、楽天イーグルス(>_<)
干しまくりっ☆
店先に普通にありました。
これでもかっていうくらい干されてました。
30匹以上はありますね。(゜))<< (゜))<< (゜))<<
葛巻では見ることのない光景だった為、新鮮 (^O^)/
2時間弱の滞在でしたが、ノスタルジックな感じでした。
岩手のこと、まだまだ知らないことが沢山です。
葛巻の勉強も、もっとたくさん知らなければ・・・・・
と思った次第です。