葛巻町学習塾では、

・授業

・自習室

BGMとして、ジャズや音の無いインストルメンタルを流しています。

勉強をする際に、音楽を聴きながらするのは効果的なのか?????

 

色々と今まで試した経験値から言えば、「音楽の種類」によるという

結論ですね。

 

生徒の意見を聞き、

 

「WANIMA」や「欅坂46」やSおりさんがハマってしまった「TWICE」なんかにしてしまうと

一時のテンションはあがりますが、「授業」が「授業」とならなくなってしまいます(>_<)

「集中力を高める」「記憶力UP」

という面では、ジャズや音の無いインストルメンタルの音楽は、

アルファ波の発生を促すと科学的に認証されているようです(^_^)v

その為、上記の通常ノリノリで聴いているような音楽は、集中力の妨げになってしまい

勉強には向きません。

歌詞を頭で連想してしまい、意味を解釈しようとしてしまうからです。

 

家庭学習時には、

・勉強に気分が向かない・疲れた・眠たい時は

⇒Sおりさんがおススメの (*^_^*)

「TWICE」などを聴き、テンションを上げ勉強に向かう姿勢にする

 

・勉強に向いてきたら、集中してきたら

⇒ジャズなど歌詞の無い音楽を聴き、更に集中力・記憶力UP!!

 

※音が無い方が、集中できる人は無い方が良いですね。

定期テストや入試は当然、音が無いですからね。

 

音楽は、最近バブル期の

「ダンシングヒーロー」や「CHA-CHA-CHA」が再度、流行ってきているようですね。

歴史は繰り返される。音楽においても言えるようです。

↓これすごいですね。高校生だとは・・・・・・

 

そろそろ、ケツカッチンなのでドロンします!!!!!(^_^)v