両親共に血液型がB型の為、

私自身も生粋のB型です(>_<)

B型と言えば、

●マイペース
●一人の時間が必要
●わがまま
●興味あることには一生懸命
●A型の人に嫌がられる

などなど色々ありますっ

A型やO型、AB型の人も参考に見ておいてください!!
https://matome.naver.jp/odai/2138836779051186101

まず

自分でやってみたい。
考えてみたい。
体験しないと納得しない

という面倒な感じなので

生徒スタッフの講師にも

一方的?価値観で、

最初に戦い方
(勉強の仕方・考え方)
ヒントなど

伝えたら、まずやってみようという
指導方針です。
当然、都度、サポートはしますよ。

 

昔のドラクエ(Ⅲあたり)でいうと

ひのきの棒
布の服
木の盾

を装備したら
すぐ、スライム
ホイミスライムあたりと
戦う感じです。

当然、いきなりゾーマ

バラモスではありません!!

 

世の中にあるほとんどの事は、

なかなか上手くいかないことばかりです。
マニュアル通りにいかないことも
多々あります。その為、

●創意工夫
●試行錯誤

をまず、

出来る中・考え得る中

で自分でやってみる。

というのが一番

達成感を感じ、

個々のスキル・能力が伸びる

のでは?と考えています。

 

時間が無い受験生は別ですが。

 

失敗出来る時に
失敗できる環境

増やしていきたいとも思っています。

成功しても失敗しても

何が原因で
次は、どのアクションを
するか、したら良いか

それをやってみる。

この回数が多いほど、

経験値が上がり、

より精度の高い結果

つながるのではないかと。

 

ちなみにドラクエ3では、

「遊び人」

経験値を増やし

レベル20に上がると

ダーマの神殿で「賢者」になれました。

4人パーティー

1人の勇者

3人の遊び人にした時は、

全く思った攻撃が出来ずに

苦労しました(@_@)

 

話は戻り、

当然、失敗した際のフォロー

次の手段・手法は予め、

こちらで用意しておかなければ

なりません。

「育つ」「育てる」

英語だと

「grow up」「bring  up」

葛巻町学習塾の生徒が「grow up」

が出来るよう

今日も一緒にトゥギャザーしたいと思います

勉強は、一日一歩ずつ。

スリーデイズ坊主にならないようにしようね。

https://matome.naver.jp/odai/2145417894051041901?page=2

☆最近の軽食

 

 

 

美味しそう!!

今日は何かな??

 

 

 

正解は、お寿司でした!!!